Promille プロミルオイルはN.エヌドットのポリッシュオイルにも匹敵する使い心地。つまり、髪・肌・身体・手にも使える万能オイル。そんなプロミルオイルの限定品「桜 サクラ」が当店にていち早く販売開始!
通常品の150ml、お試しの50mlサイズの2種類を販売中!
今回はそんなPromille プロミルオイルをご紹介!
Promille プロミルについて
プロミルは2019年のブランド誕生後、『Promile oil』をはじめ栄養素を損なわないよう低温抽出した天然由来成分を全てのアイテムに配合した、髪とお肌に優しいヘアケア・スタイリングブランドとして展開。
主軸商品である『Promille oil』はスタイリング&アウトバスどちらにも使用できるオールインワンオイルとして口コミで評判が広がり、「アットコスメベストコスメアワード2021 ベストヘアスタイリング第2位」を受賞した商品でもあります。
Promille プロミルオイルとは?
プロミルオイルは、美容ーメーカーMUCOTA(ムコタ)のヘアオイルで、「1/1000」を表す‰(プロミル)を商品名にしており「1/1000までかわいい」をコンセプトにしています。
また天然由来の原料を栄養素を損なわないよう低温抽出、天然植物オイルとして精製し、16 種類をミックス。クラシックブーケが華やかに香り、使いやすいさらっとした質感です。
スタイリングはもちろんアウトバスケア、さらにはハンド・ボディにもお使い頂けるオールインワンオイルで、プロミルオイルはシリーズ累計40万本突破した大人気商品です。
2022年3月7日販売開始!Promille oil Sakura(プロミルオイル サクラ)
『Promile oil Sakura』は、『Promille oil』で評価されてきた”どんな髪質でも使いやすい程よい艶感・ウェット感”はそのままに、サクラ成分を追加配合し、保湿効果を向上させた商品で、これまで『Promille oil』で評価されてきた天然植物オイルの独自配合による”どんな髪質でも使いやすい程よい艶感・ウェット感”はそのままに、サトザクラ花エキス・八重桜由来酵母使用酒粕エキス・クランベリー種子油を追加配合し、ツヤ・保湿感を充実させた商品です。
またプロミルオイルサクラに使用されているサクラは、岩手県の桜から花びらを1枚1枚丁寧に摘み取り、サトザクラ花エキスを抽出。
さらに、金沢・兼六園の八重桜由来酵母で発酵させた日本酒の酒粕エキスを配合。日本古来の桜とこだわりの発酵技術をプラスして、冬時期の乾燥を溜めてしまった髪・お肌を春らしく艶やかにケアし、冬時期の乾燥を留めてしまった髪・お肌を春らしく艶やかにケアします。
ツヤ・保湿・UVケア効果が充実
サトザクラ花エキス/酒粕エキス(八重桜由来酵母使用)
2種類のサクラエキスはいつものヘアスタイリングに軽やかなツヤ感と保湿感を与え、中でもサトザクラ花エキスには、糖化の原因となる成分の抑制作用・糖化により脆くなった成分のターンオーバーを促進する作用・メラニンの抑制作用等が期待できるため、ボディオイルにもぴったりです。
クランベリー種子油
クランベリー種子油は強い抗酸化作用を持ち、しっとりと保湿するだけではなくUV対策に効果的といわれているため、日照時間が増えていくこれからの時期におすすめです。
暖かなサクラ色で心にも癒しを
満開の桜のような淡いピンク色は、優しくやわらかな印象を与え、緊張をほぐしてリラックスさせる心理効果がある色といわれています。長引くコロナ禍や新生活で環境が変わる不安など様々なストレスに耐えている心に、暖かなサクラ色のオイルで癒しを与えられますように。