つや肌を目指す人必見。乳酸Naってなに?

乳酸Naとは?


乳酸 乳酸Na 美容成分 アミノ酸 スキンケア fift

乳酸Na(ナトリウム)は乳酸のナトリウム塩で、糖の発酵により生じる乳酸を中和して得られる物質です。化学式C3H5NaO3で表される化合物。私たちの肌のバリア機能をサポートする天然保湿因子(NMF)の構成成分の1つでもあり天然保湿成分です。
乳酸Naは、保湿剤や乳化を安定させたり、抗菌作用、肌をひきしめる目的として使用されており、 しみやソバカスを改善する効果があるとして化粧品によく配合されています。

さらに、水溶性の保湿成分なので水となじみやすい成分というのも、特徴の一つです。

他の天然保湿成分と比較して多量の水分を保持し、その水分保持効果は温度や湿度にほとんど影響を受けないという特性を持っています。
乳酸Naのこうした保湿効果を活かして、医薬部外品や化粧品の保湿成分としても利用されます。

天然保湿因子(NMF)とは?

約半分がアミノ酸で出来ており、肌がもともと持っている保湿力です。
天然保湿因子(NMF)は、水と結合するととても蒸発しにくい水になる性質があり、角質の水分を抱え込むようにするため肌のうるおいを保つ役割を担っています。

乳酸Naの効果は?


乳酸Na 美容成分 アミノ酸 スキンケア fift

乾燥から肌を守る

代表的な保湿成分であるグリセリンと同様に肌の乾燥を守り、肌に潤いを与える効果があるため化粧水や乳液、美容液などのスキンケア製品にも幅広く用いられています。

ターンオーバーの正常化

潤いのある肌をつくることで、細胞を活性化させ、肌が健康的に生まれ変わるための手助けをしてくれます。

肌のハリやツヤのキープ

保湿力が高いため、ぷるぷるで透明感のある健康的な肌に導くことができます。

肌悩みや肌老化の予防・肌荒れ防止

乾燥肌が原因で目立つほうれい線、小じわ、くすみ、毛穴の黒ずみなどの肌悩みや肌老化の予防をすることができます。ターンオーバーを正常に戻す効果から、古い角質を肌に残さず、くすみやごわごわ感を防ぎます。

収れん・美白・毛穴効果

毛穴を引き締めたり、美白ケアや毛穴ケアに効果があります。

グリセリンと同じ優れた保湿性が特徴で、乾燥から肌を守り、潤いを与えみずみずしい肌に導いてくれる効果があります。
乾燥肌が改善すれば、ターンオーバーが正常化して肌のキメが整い、健康的な肌にすることができるのでいいこと取りの成分ですね。


また、保湿効果が高いだけでなく、穏やかな角質剥離効果、収れん効果などが期待できる上に殺菌効果もあり、特に美白系の化粧品やクリームのキメを細かくするための調整剤や、シャンプーや白髪染めといったヘアケア製品にも配合されていることもあります。

さらに、乳酸Naは天然保湿因子(NMF)を構成する成分であることから、乳酸Na単体で保湿効果を期待するのではなく、グリシンなど他のアミノ酸やPCA-Naなどと一緒に天然保湿因子(NMF)の組成に成分構成を近づけるために配合されることが多くあります。

乳酸Naが配合されている化粧品を上手に取り入れながら、美肌を目指していきましょう!

乳酸Naとアミノ酸は相性がいい!?


乳酸Na 美容成分 アミノ酸 スキンケア fift

乳酸Naは、ヒドロキシプロリン、グリシン、プロリン、セリン、アラニン、アルギニン、リシン、グルタミン酸、トレオニンといった天然保湿因子に含まれる他のアミノ酸やPCA-Naと一緒に配合することで、乾燥肌の予防や改善効果があります。

乳酸Naをとりたい方におすすめのスキンケアコスメ

この乳酸Naの成分が含まれているのが、はじめてのエイジングケアを考える20代後半を迎えた女子のためのスキンケアコスメ。毛穴レスなハリぷるモチ肌をつくりつづける、成分や設計にこだわった一歩先のスキンケアがfift マーメイドウォーターです。

肌は日々、様々な要因でダメージを蓄積しています。
さらに、20代半ばからは、美肌成分の体内生成量は減少していき、年齢とともに、たるみや、しわ、くすみ、肌の水分不足など、様々な問題が気になるようになってきます。

これから始める。はじめてのエイジングケア。
25歳からのプレエイジングケアで、周りの子と肌の差を付けましょう!